組織人事戦略部(名古屋)
概要
「人」こそ資本です。多くの企業が変革を迫られ、新しいビジネスモデルの構築、企業再編等、様々な革新的取組に挑戦しています。
組織人事戦略部では、経営課題を解決しお客様に経営効果をもたらすべく、次のように「人」と「組織」に関する課題の解決をご支援します。
人事に関する課題と解決策の例
“人”に関する仕組みを高度化したい
人事制度全体の設計、人事制度のグランドデザイン、コース・等級制度の設計、目標管理制度の設計、人事考課制度の設計、報酬制度の設計、退職金制度の設計、職務評価の実施
グループ全体のレベルを向上させたい
グループ共通の人事制度の設計
合併等に伴い人事上の対策をしたい
合併に伴う人事デューデリジェンス(事前調査・審査等)、合併後の人事制度の設計
組織を活性化したい
社員意識調査(ES調査)等に基づく短中期的課題解決、キャリア支援測定ツール(キャリア-ナビ)等による社員のキャリア設計支援、組織の再構築
社員の実力を向上させたい
教育体系の設計、管理職マネジメント能力向上支援、目標管理研修、人事考課者研修
中高齢社員を活性化させたい
中高齢者の活性化対策、中高齢者の人事制度の設計
役員を活性化させたい
役員の業績連動型報酬・評価制度の見直し
非正規社員を活性化させたい
非正規社員の人事制度の設計
コンサルティングにおける特徴
経営戦略の実現に向けたオーダーメイド型コンサルティング
企業環境が大きく変化し、経営戦略と人事制度等を従来以上に強く結びつけることが必要になっています。組織人事戦略部では、お客様の経営の進むべき方向等に沿ってオーダーメイド型コンサルティングを行います。また、コンサルティングを通じて、今後期待される人材の発掘や組織の活性化につなげていきます。
運用を重視したコンサルティング
制度の設計段階においても、運用がスムーズにいくように様々な配慮をし設計を支援します。単に制度や仕組みを提案するだけでなく、お客様一社一社の現状を十分に把握した上で、より効果的な運用方法のご提案や、運用に向けてきめ細やかなサポートを行います。
豊富な知識と実務経験に基づくコンサルティング
大手一流企業の組織・人事の実務経験者、先進理論を学んだMBA人材等、現場を熟知するとともに、体系的に「組織・人事」を考えられるコンサルタントが、総合シンクタンクとして蓄積された組織的な知や、豊富なコンサルティング実績等を活用して、お客様のパートナーとして実践的なコンサルティングを行います。
関連レポートリンク
コンサルタントコラム
- 「【女性活躍推進ケーススタディ―】キャリアを考える機会は丁寧に創りあげよう」(2017/01)
- 「【再考 女性活躍推進】再考 人事戦略として女性活躍推進にどう向き合うか」(2017/01)
その他のレポート
- 「定年延長とシニア人材の活躍推進」季刊|政策・経営研究(2018/8)
- 「仕事と子育ての両立支援」季刊|政策・経営研究(2017/12)
- 「女性管理職の育成・登用に関する調査」コンサルティングレポート(2015/04)
- 「アジア主要新興6ヵ国人材マネジメント調査概要」季刊|政策・経営研究(2014/05)
- 「労働力人口減少時代を見すえた人材開発制度」季刊|政策・経営研究(2009/04)
外部寄稿
- 「『勤務地限定正社員制度』の考え方と設計実務」堀田達也・船引英子 労政時報 第3897号(2015/10/23)
- 「これからの人事制度・人事管理の在り方」堀田達也・船引英子 労政時報 第3847号(2013/06/14)
- 「人事制度改定のアクションプラン」堀田達也・船引英子 労政時報 第3789号(2011/01/14)
- 「労働力人口減少時代の人事戦略・人事制度に関する調査[結果報告書]」組織人事戦略部(2010/03)
- 「環境激変期の賃金交渉において物価上昇をどうみるか」堀田達也 労政時報 第3741号(2009/01/09)
- 「2010年を展望する人事戦略・人事制度に関する調査[結果報告書]」組織人事戦略部(2007/03)
- 「人事制度及び人材戦略の動向に関するアンケート[調査報告書]」組織人事戦略部(2004/02)
- 「春闘及び人事制度に関するアンケート[調査報告書]」組織人事戦略部(2001/02) 等
関連著書
- 「人事再考」組織人事戦略部員11名による共著 文芸社
- 「等級制度の教科書」堀田達也 労務行政
- 「自律的人材になるためのキャリアマネジメントの極意」船引英子 ナカニシヤ出版
- 「企業変革 人事革新」堀田達也 文芸社
- 「戦略達成型人材マネジメント」堀田達也・船引英子 かんき出版
- 「人事担当者が知っておきたい、8の実践策。7つのスキル。」堀田達也(巻頭解説:共著) 労務行政 等
講演・出演
- NHK『ろーかる直送便』ナビゲーション「中部ジモ女の選択 製造業にジモ女を!」出演 2015年11月2日
- 「経営改革に役立つ人事制度構築」
- 「再考・人材育成」
- 「自律的人材になるためのキャリア設計支援」
- 「これからの高齢者雇用のあり方と処遇設計」
- 「非正規社員活用のための戦略的人材マネジメント」 等
所属コンサルタントのご紹介
-
部長
石黒 太郎
-
チーフコンサルタント
深川 浩之
-
チーフコンサルタント
三島 寛之
-
チーフコンサルタント
山本 義伸
-
シニアコンサルタント
新井 みち子
-
シニアコンサルタント
黒木 喜夫
-
シニアコンサルタント
竹山 貢
-
シニアコンサルタント
松本 優介
部室のご紹介
名古屋ビジネスユニット |
---|
組織人事戦略部 |
経営戦略部 |
コーポレートアドバイザリー部 |
その他のビジネスユニット |
---|
戦略第1ビジネスユニット |
戦略第2ビジネスユニット |
業務支援ビジネスユニット |
組織人事ビジネスユニット |
名古屋ビジネスユニット |
大阪ビジネスユニット |