経営戦略
三菱UFJフィナンシャル・グループ一体となっての顧客支援も含めて、他社にはない独自の総合ソリューションをご提供致します。
~知財を切り口とした事業承継支援事業参画企業の公募(二次募集)について~
本件は、所定採択数に至ったため、募集を終了いたしました。(2019/11/13)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:村林 聡)は、特許庁からの委託により、「令和元年度中小企業等知財支援施策検討分析事業(知財を切り口とした中小企業の事業承継における支援の在り方に関する調査実証研究)」における、知財を切り口とした事業承継支援事業に参画する中小企業の公募を10月10日付けでご案内しておりますが、このたび二次募集をおこなうこととなりましたので、お知らせいたします。
【公募期間】
一次募集:令和元年10月10日(木)~令和元年11月1日(金)17時必着 ⇒ 終了
二次募集:令和元年11月5日(火)~令和元年11月13日(水)17時必着
※二次採択は、所定採択数に至ると判断される場合、期限前であっても募集を終了する場合がございます。
【公募対象】
事業承継についてすでに取り組んでいる、または今後5年以内に検討したいと考えている中小企業で、自社の強みのあるアイデア・ノウハウ等の知的資産を見える化、磨き上げることで、新規事業展開や事業拡大を目指す企業。
(知的財産権(特許等)を保有していなくても、ノウハウ、ブランドなどの知的財産をお持ちであれば応募いただけます。)
【公募要領等】
事業内容、応募方法等の詳細は、「知財を切り口とした事業承継支援事業(調査実証研究事業)実施概要」をご覧ください。「申込用紙」はこちら。
【採択予定件数】
15社程度を予定
【応募書類の提出方法】
事務局メールアドレス(ip-syoukei@murc.jp)に、記入した「申込用紙」をファイル添付にて提出ください。
または、事務局ファックス番号(052-307-1126)に、記入した「申込用紙」をファイル添付にて提出ください。
※メール件名は、「特許庁事業承継支援事業 応募書類提出」としてください。
※本事業は、令和元年度特許庁事業(知財を切り口とした中小企業の事業承継における支援の在り方に関する調査実証研究)の一環として実施されます。
支援事業のイメージ図(知的資産を「見える化」)
↓ 支援を活用して知的財産権やノウハウを整理して強みを明確に!
特許庁「知財を切り口とした中小企業の事業承継における支援の在り方に関する調査実証研究」事務局
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
政策研究事業本部 研究開発部[名古屋]|担当:萩原、長尾、平川
〒461-8516愛知県名古屋市東区葵1-19-30マザックアートプラザ
TEL:052-307-1103
E-mail:ip-syoukei@murc.jp
コーポレート・コミュニケーション室|竹澤・杉本
TEL:03-6733-1005
E-mail:info@murc.jp
豊田市「ものづくりベンチャーとのマッチング事業」のDemo Dayを開催
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:村林 聡)は、愛知...
2021/01/12
新型コロナウイルス感染症への当社の対応について
当社は、このたび政府より発出された緊急事態宣言を受け、かねてより行っていた東京・名古屋・大阪事業所に勤務す...
2021/01/08
地方銀行との業務提携について~日本企業向け国際公共調達市場参入支援サービス“PICTURES i”での提携~
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:村林 聡、以下、M...
2020/12/10