経営戦略
三菱UFJフィナンシャル・グループ一体となっての顧客支援も含めて、他社にはない独自の総合ソリューションをご提供致します。
関西経済は緩やかに持ち直している。生産は昨年11月を底に緩やかに持ち直している。輸出は、電気機器、化学など近畿地区での比重が高い品目で増加が続いており、持ち直しの動きがみられる。また、完全失業率、有効求人倍率など雇用環境も緩やかに持ち直しており、賃金は緩やかに減少しているものの、個人消費は緩やかに持ち直している。設備投資は、一部調査で今年度の増加を見込むものもあるが、実績の数字をみると減少している。住宅投資は、金利先高感、来年の消費税率アップの影響から緩やかな増加傾向にある。公共投資は、平成24年度補正予算による事業もあって増加している。関西経済の先行きは、海外経済が緩やかに回復する中で、持ち直しが見込まれる。