経営戦略
三菱UFJフィナンシャル・グループ一体となっての顧客支援も含めて、他社にはない独自の総合ソリューションをご提供致します。
【A】海外の子会社に、財務支援や資金援助のため送金する際、その送金の目的はどのようにすれば良いでしょうか?基本的には、増資(資本金の送金)とするか、子会社への貸付とするか、この2 つが考えられます。子会社の資金繰りがつかないといって本社があわてて立替金などの名目で資金を日本から送ってしまうと、後で親会社へ送り返すとき手続きに時間がかかったりすることが考えられるので、注意が必要です。
資金援助をしなければならない事情(長期的な支援が必要なのか、一時的な資金繰りの問題なのか、また、長期的な支援と言っても、子会社の設備投資などの資金なのか、恒常的に発生する運転資金なのか等々)によっても考え方は違ってきますが、まずは...(続きは全文紹介をご覧ください)
(当社発行『GLOBAL Angle』 2013.2 より転載)