経営戦略
三菱UFJフィナンシャル・グループ一体となっての顧客支援も含めて、他社にはない独自の総合ソリューションをご提供致します。
4,200万人を超す人口を擁する東欧の大国ウクライナは、ICT人材が豊富であり、欧米諸国からは有力なアウトソース先として知られています。近年、ICT分野を中心にスタートアップ企業が多数勃興してきており、ユニコーン企業が続々と出現しているなど新産業の発信源として急速に力をつけていることで注目を集めています。
さらに、2019年に誕生したゼレンスキー政権のもと、ウクライナは国を上げての急速なデジタル化を推進しており、国民サービスポータルアプリDiia(ディーア)のローンチ等を起点に、様々な分野のデジタル化を通じてウクライナの諸問題を解決していこうという機運が高まっています。
保健医療業界でも同様に、非効率な保健システムや施設の老朽化、医療人材を取り巻く環境を、ICTを活用して克服していこうという流れが出てきているため、日本企業の持つ高い技術力や知見が当地の医療水準向上に資すると考えられます。
本セミナーでは、現地の課題やニーズ等も交えつつ、隠れたICT大国であるウクライナにおけるヘルステックの可能性をご紹介いたします。
日程 | 2021年1月25日(月)15:00~16:20 |
---|---|
会場詳細 | Zoomにてオンライン開催いたします。 |
受講料 | 無料 |
お問い合わせ先 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 部署: ソーシャルインパクト・パートナーシップ事業部(SIP事業部) 担当: 鈴木、山形、國光、森澤、青木 E-mail: ath-ch@murc.jp(祝日を除く月~金の9:00-17:30) |