経営戦略
三菱UFJフィナンシャル・グループ一体となっての顧客支援も含めて、他社にはない独自の総合ソリューションをご提供致します。
情報セキュリティとは、重要な経営資源である情報の価値を最大限に保つことです。情報セキュリティ体制の構築により、機密情報の漏洩防止のほか、重要情報の滅失・き損の防止、情報に関する法令や契約の違反防止等、さまざまなリスクへの対策を講じます。
自社内の対策だけでは不十分な場合が多く、社外を含めたサプライチェーン全体での情報セキュリティの確保を図ることが肝要です。 情報セキュリティを確保することで、自社競争力の継続的な維持や、取引関係者の信頼感の獲得などが期待でき、企業価値の向上につながります。
豊富な支援実績により、貴社の企業規模・事業形態に最適な仕組みをご提案いたします。
経営陣が情報セキュリティに対して感じておられる問題意識を、専門家の立場で現場の末端まで浸透させます。貴社業種の事件・事例等を盛り込んだ教育テキストや朝礼等、様々な浸透策をご提案いたします。
情報セキュリティの仕組みを、全社的なリスクマネジメントの観点から構築します。狭い領域での規程策定や、システム導入にとどまらず、統合マネジメントとして統合します。