web_search23_220727
5/34

・・32022-23 SEARCHインフラ整備データ活用効果分析デジタル推進経済分析地域ビジョン交通・移動インフラ整備効果分析経済分析地域ビジョンデータ活用デジタル推進中部圏広域地方計画、新広域道路交通ビジョン(中部ブロック版)、リニア時代の“ものづくり”対流拠点形成の検討など、中部における多様なインフラプロジェクトに関わる地域のビジョン策定に取り組んでいます。■インフラ整備効果分析・経済分析産業連関分析、空間的応用一般均衡分析、生産関数分析、ヘドニックアプローチ、回帰分析などの様々な定量的な分析手法を駆使し、検討対象の特性に応じて分析手法を提案いたします。グループメンバー■交通・移動公共交通における民間事業者と行政の役割を見直しつつ、地域にとって効率的で利用しやすい公共交通のあり方について、様々な視点から提案いたします。その他、公営バス事業の経営改善、離島航路の活性化、ローカル鉄道の支援、高齢者などの移動支援に係る提案やノウハウや情報等の提供を行っています。■データ活用・デジタル推進交通系ICカードやスマートフォンの位置情報などビッグデータに基づく解析・分析を通じた政策立案を支援いたします。また、自治体のDXの推進に係る支援等も行っております。当グループは、交通・インフラなど土木計画学を専門分野とする研究員6名で構成されています。各研究員の知見・ノウハウを活用して、持続可能な社会資本整備に向けた検討、交通網の形成に向けた計画策定、経済モデルや各種分析手法に基づくプロジェクトの効果分析、ビッグデータ・GISを活用した人流解析や行動分析、地域公共交通に係る伴走支援や公共交通の活性化に向けた改善策の提案などを通じて、地域づくりに貢献して参ります。特に、定量評価、モデル分析に強みがあり、高付加価値なサービスを提供いたします。[地域活性化・合意形成]グループ紹介[図表:グループの得意分野と業務実績]グループ長/主任研究員主任研究員主任研究員主任研究員研究員研究員■広域連携推進方策の検討■交通インフラの整備効果分析■地域ビジョン・成長戦略の策定等■観光施策の経済波及効果分析■まちづくり施策の等効果分析■次世代モビリティサービスの導入検討■公共交通網形成計画の策定 ■旅客輸送サービス等調査各メンバーのメッセージの内容はp8〜p10をご参照ください。■交通系ICカードを活用した移動実態分析■位置情報データを活用した人流分析等主な業務実績交通・移動分 野社会資本政策社会資本政策交通政策自治体DXデータ活用2022年度入社(新人)視 点右近 崇宮下 光宏近藤 洋平水谷 洋輔松本 義正植木 瞭インフラを取り巻く新たな提言(土木学会:Beyondコロナの日本創生と土木のビッグピクチャー)イノベーションを生む「対面」交流を増やそう高校生への支援は「投資」であるデジタル田園都市国家構想と自治体のDX回遊行動シミュレーションの必要性社会資本の利活用に向けて得意とする領域「地域ビジョン」、「インフラ整備効果分析・経済分析」、「交通・移動」、「データ活用・デジタル推進」に係る領域を得意としております。各領域における検討概要■地域ビジョン社会資本政策・データサイエンスグループ

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る