SX

facebook x In

Sustainability Transformation(サステナビリティ・トランスフォーメーション)の頭文字を取った略称で、 2020年8月に発行された経済産業省の「サステナブルな企業価値創造に向けた対話の実質化検討会」中間取りまとめによれば、不確実性の高まる環境下において、企業が「企業のサステナビリティ(企業の稼ぐ力の持続性)」と「社会のサステナビリティ(将来的な社会の姿や持続可能性)」を重視した経営のあり方を指す。

「企業のサステナビリティ(企業の稼ぐ力の持続性)」とは、強み・競争優位性・ビジネスモデルといった、いわゆる「企業が稼ぐ力」を中長期で持続化・強化し、将来を見据えて企業価値を高める経営をしていくことである。その実現のためには、事業のポートフォリオの見直しや、自社ならではの強みを明確にしたうえで、イノベーション創出を行っていくことが重要になる。
「社会のサステナビリティ(将来的な社会の姿や持続可能性)」とは、予測困難な問題に直面した際でも事業を継続していくために、将来的な社会の姿からバックキャスト(逆算)し、企業としての稼ぐ力の持続性・成長性に対する中長期的な事業リスク・事業機会を把握し、経営に反映することである。その実現のためには、ESGへの取り組みやSDGsの推進等が重要になる。

近年、SXは企業における課題として注目されており、背景としては新型コロナウイルス感染症を含むさまざまな環境変化や、世界的なトレンドとなっている脱炭素の動きがある。しかしそのほかにも、企業が長期的に存続するための取り組みについて、企業と投資家の間で認識ギャップが生じやすいことから、投資家の理解を得るための対話の在り方を変革する必要性が高まっていることも一因となっている。

(能登 優)