バリューチェーン

facebook x In

バリュー(Value)=価値と、チェーン(Chain)=連鎖をつなげた造語であり、フレームワークの一種である。

1985年に、当時アメリカのハーバード・ビジネススクールの教授だったマイケル・ポーター氏が書き上げた、『競争優位の戦略』の中で初めて発表された用語であり、仕事に関わるすべての活動を、価値の連鎖として捉える考え方を指す。

バリューチェーンは、製品の製造や販売から、それらを支える開発や労務管理まで、仕事に関わるすべての活動に対して、競合と比較を行い、強みと弱みを分析して事業戦略の改善策を探る、戦略思考フレームのひとつ。どこにコストをかけ、どこに企業として価値を生み出すべきかを考える手法である。
バリューチェーンは、製品やサービスを産み出す際に欠かせない基本的な活動を指す「主活動」と、主活動と効果的かつ効率的に行うために必要な「支援活動」で構成されている。「主活動」と「支援活動」のどちらに対しても、バリューチェーンの把握のうえ、企業の事業活動と価値の連鎖を洗い出すことで、利益を高める意識を持つことができたり、競争力を高めることができるのが特徴である。
各業界や各市場によって競争を有利に運ぶための手法が異なるため、業務全体を俯瞰できるバリューチェーンを活用することで、全体としての事業戦略への貢献度を明らかにすることができるのも、利点として注目されている。