GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)・防災(政策)

グローバルガバナンス/グローバル経営管理

グローバルガバナンス
経営管理
グローバル
グループガバナンス
GRCサーベイ
事業ポートフォリオマネジメント

概要

近年、メガトレンドとしてのESG/SDGsが企業の経営戦略を抜本的に変化させつつあるのと同時に、ESGの各要素に関連する新たなリスクが企業経営において無視できないレベルで顕在化するようになってきました。企業は、従来のやり方で短期的な売上や利益といった数字を追い求めるだけの経営から脱却し、E(環境)やS(社会)も含むステークホルダーからの期待・要求事項を正しく理解することがますます求められるようになっています。そして、それらを企業経営の中で着実に実現していくための基盤として、リスク管理やコンプライアンスといった内部管理態勢の構築と運用等の事項を、適切なG(ガバナンス)の下にグローバルベースで実現していくことが不可欠となっています。

当社の強み

当社では、「グローバルガバナンス」(*)態勢の現状の可視化、あるべき姿の設計・構築、態勢の運用に関して、既にグループ・グローバルベースで事業を展開している企業、グローバルでの事業をさらに拡大しようとする企業、または、これから海外に本格進出しようとする企業に対して、MUFGグループの様々なケイパビリティや当社独自のグローバルネットワーク等も活用しつつ、ご支援することが可能です。

「グローバルガバナンス」
当社では、経営者が様々なステークホルダーからの要求や期待に応えつつ、その経営目標を達成するために、グループ・グローバルベースで最適な経営を実現すべく行われる様々な“規律付け”や、そうした経営を支える経営管理/内部管理態勢全般を「グローバルガバナンス」と定義しています。
従って、「グローバルガバナンス」には、グローバル経営管理態勢に加え、リスクマネジメント態勢やコンプライアンス態勢、内部監査態勢等も包含されています。

ご支援サービス

グローバルガバナンス

グローバル経営管理

学校法人におけるガバナンス強化

攻めのガバナンス

株式公開準備

  • 株式公開に向けた現状調査
  • 内部管理体制の構築
  • 内部監査体制の構築
  • 中期経営計画の作成
  • 申請書類(Ⅰの部、Ⅱの部、ガバナンス報告書等)の作成
  • IR体制の構築、準備

取引先管理

IFRS(国際会計基準)コンサルティング

  • IFRS適用における初期調査
  • IFRS適用支援コンサルティング
  • IFRS海外子会社への展開支援コンサルティング

GRC関連調査

  • GRC(ガバナンス/リスクマネジメント/コンプライアンス)に関するサーベイ
    2021年8月、日本企業を対象(*)に「コーポレートガバナンス/リスクマネジメントに関するサーベイ」を実施
    本サーベイのエクゼクティブサマリーについては、こちらのページよりダウンロードいただけます。

:売上高500億円以上または東証一部上場企業のうち約4,200社を対象とし、267社からの回答を得ました。

実績のご紹介(一例)

グローバルガバナンス

  • グローバルガバナンス態勢の現状把握とあるべき姿へ向けたロードマップの作成(運送業 など)
  • 持株会社化に伴うグローバルガバナンス態勢のあるべき姿の検討および態勢の再構築(製造業 など)
  • 海外子会社管理態勢の現状診断並びにあるべき姿の構築(製造業 など)

攻めのガバナンス

  • 事業ポートフォリオ管理の見直しおよびリスクの定量的把握手法の高度化(不動産業 など)

新規投資案件に係るリスク評価/審査手法の高度化検討

  • 新規投資を行う際の検討プロセスやリスク評価手法に関して、あるべき姿の策定を支援(建設 など)

株式公開準備

  • 株式公開に向けた内部管理態勢強化(不動産業 など)

IFRS(国際会計基準)コンサルティング

  • IFRS適用支援コンサルティング(専門商社 など)

エキスパート

阿部 功治
コンサルティング事業本部
サステナビリティビジネスユニット GRCコンサルティング部
部長 プリンシパル
阿部 功治
楢﨑 隆二
コンサルティング事業本部
国際業務推進本部 国際アドバイザリー事業部
部長(特命)
楢﨑 隆二
柳谷 公彦
コンサルティング事業本部
サステナビリティビジネスユニット GRCコンサルティング部
ディレクター
柳谷 公彦

お問い合わせはこちら