メッセージ
企業の持続的成長に向けた経営戦略、新規事業開発をメインに取り組んでいます。
これまで当社プロパーのコンサルタントとして幅広い業界に対応してきましたが、中でも商業、ホテル、スポーツ施設等のBtoC不動産関連の事業戦略・マーケティング戦略を得意としております。
専門性
専門分野・担当業務
・中長期経営ビジョン・経営計画
・既存事業の成長戦略
・規事業開発
・IR強化支援
・マーケティング(特にBtoC不動産領域)
業界知見
商業、ホテル、住宅、スポーツ施設などのBtoC不動産全般
経歴
学歴
1999 慶應義塾大学 商学部卒業
2001 慶應義塾大学 商学研究科修了
職歴
2001年に当社の前身である三和総合研究所に入社
パブリシティ
メディア出演
2024 北海道新聞「Fビレッジが地域にもたらす価値」
2024 読売新聞「Fビレッジの経済効果」
2024 HTB北海道ニュース「ボールパークの経済効果」
2022 TeNYテレビ新潟(日テレ系)「アルビレックス新潟がJ1昇格によって地域に与える経済効果」
2021 朝日新聞「京都パープルサンガJ1昇格によって見込まれる経済効果について」
研究会・委員会
2017 「スタジアム・アリーナ整備に係る資金調達手法・民間資金活用検討会委員」(スポーツ庁)
著書・論文執筆
『中期経営計画プランニング』 (共著、東洋経済新報社、2003年)
『コンサルティングの基本』(他ファームとの共著、日本実業出版社、2011年)
『日本はこうなる』(東洋経済新報社、2017、2018、2019 、2020年)
研修・講演等
2014~2018 当社マネジメントリーダー養成塾「新規事業開発講座」講師
レポート・コラム
レポート・コラム
- 2024/02/05
- 2023/03/01
- 2022/10/05