メッセージ

短期的な業績だけでなく、真の企業価値向上が多くの企業において要請される中、これまで十分に可視化がなされていなかった人的資本投資や人事施策の効果測定が経営課題となっています。組織人事領域の幅広いプロジェクト実績やソリューション知見を生かし、大企業を中心に、データアナリティクスや各種理論による定量的インサイトを活用した組織・人事コンサルティングを提供しています。

専門性

専門分野・担当業務

人材戦略
従業員エンゲージメント向上
ピープルアナリティクス(人材・人事データ活用)
タレントマネジメント
サクセッションマネジメント
人事制度

経歴

学歴

東京大学農学部 卒業
東京大学大学院農学生命科学研究科 修了

職歴

外資系総合ファームを経て現職。大企業を中心に、人材・人事戦略や人事制度設計、エンゲージメント向上を軸にした組織開発、サクセッションマネジメント、ピープルアナリティクス、HR Tech事業開発等のPJ実績を有する。
ピープルアナリティクス案件に限定せず、さまざまなプロジェクトにおいてデータアナリティクスを駆使した定量的インサイトを提供。

大学講師など

一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会 上席研究員

パブリシティ

著書・論文執筆

【著書】
『進化する人事部 次代に向けた役割・機能変革の視点』(労務行政研究所 2021年)共著
【寄稿】
2017「働き方改革で問われる、真の部下マネジメント力」(Bizhint)
2015「データアナリティクス時代に企業の競争力を生み出す人材マネジメント」(労政時報)

研修・講演等

【講演】
2025「ピープルアナリティクスカンファレンス 『超大企業における、経営インパクトにつながる人材データ活用』『生成AI時代における人材マネジメントのスタンダード』」日経BP
2024「日経ビジネスLIVE 失敗しない従業員エンゲージメント向上」日経BP
2024「ピープルアナリティクスカンファレンス2024『人的資本経営・人材戦略を高度化する人材・人事データの可能性』『動的人材ポートフォリオ管理の新機軸』『データにより可視化されるウェルビーイングとパフォーマンス』」日経BP
2023「明日から始めるデータアナリティクス型エンゲージメントサーベイ」労政時報
2023「ピープルアナリティクスカンファレンス2023『エンゲージメントデータを軸にした組織カルチャー変革』『人的資本情報開示やグローバル経営におけるデータマネジメント』」日経BP
2019「日経X Tech EXPO 基調講演:データで人事を進化させた企業の秘訣」日経BP
【研修】
2017「People Data Analyst 養成講座」LeBAC