bgbg
船木 陽介

ふなき ようすけ

船木 陽介

コンサルティング事業本部
経営戦略ビジネスユニット コーポレートアドバイザリー部
シニアマネージャー

メッセージ

早稲田大学大学院会計研究科を修了後、大手監査法人にて会計監査及び内部統制監査に従事していました。
現職では、公認会計士としての経験を活かし、組織再編業務・PMI支援を中心に、収益改善・ガバナンス改革・事業戦略構築・中期経営計画策定などの支援に従事しています。専門性の高いFAS業務と経営コンサルティングを組み合わせ、お客さまの長期的かつ持続的な成長に資する組織づくりをご支援してまいります。

専門性

専門分野・担当業務

経営統合支援
コーポレートガバナンス構築支援(機関設計・取締役会実効性評価等)
収益改善支援
原価管理高度化支援

保有資格

公認会計士

経歴

学歴

横浜国立大学経営学部会計情報学科卒業
早稲田大学大学院会計研究科修了

職歴

大手監査法人を経て、当社入社

大学講師など

明治大学大学院寄付講座「経営承継」 兼任講師(2019~2023)

パブリシティ

メディア出演

2023/02/07  KaikeiZine「会計を通じ、総合的にビジネスパーソンとして支援をしていく。公認会計士と税理士が行き着いた次のキャリアとは」

著書・論文執筆

『PMIの実務プロセス』(中央経済社 2023年)共著
『会社を強くする 承継の鉄則』(一般社団法人 金融財政事情研究会 2019年)共著

研修・講演等

2024/08/23 「新しい時代のガバナンスセミナー」当社主催
2023/10/12・2023/10/13 「経営統合(PMI)成功のポイント」  当社主催
2021/03/16・2021/04/08 「取締役会・役員体制・報酬の抜本改革」  当社主催
2021/03/16・2021/04/08 「グループ経営×グループ人事の抜本改革」 当社主催
2020/12/17 「会社を強くする承継の鉄則~経営・所有・家族の承継プランニング~」 当社主催
2016/07/26 「2年目を迎えるコーポレートガバナンス・コード対応セミナー」 当社主催
2016/02/29 「持続発展する和紙産業を創るセミナー」 経済産業省主催 他