研究会・委員会
2019年度~ 港区政策創造研究所 所長(非常勤)
2019年度~ せたがや自治政策研究所 政策研究員
2019年度~ 東海大学総合社会科学研究所研究員
2018年度 総務省「政策立案に資する新たな統計研修開発のための調査研究」検討会座長
2018年度 総務省「第3回 地方公共団体における統計利活用表彰」二次審査委員
2017年度 総務省「政策と統計検討会」委員
2011~2013年度 江東区外部評価委員会委員
2008~2012年度 神奈川県試験研究機関評価委員会委員
2007年度 葉山町民活動助成公開審査会審査委員長
2004~2005年度 横須賀市宅地保全予防制度専門委員
2004年度 世田谷区政策評価委員会専門委員
研修・講演等
2020年度 第1回 せたがや自治政策研究所 庁内オープン・ゼミ 講師
2019年度 相模原市「次期総合計画策定に係るEBPM研修会」講師
2019年度 目黒区「計画進行管理における評価に関する研修」講師
2017~2018 世田谷区せたがや自治政策研究所 政策研究塾 講師
2017~2018 総務省統計研究研修所 統計専門課程 政策評価と統計「行政評価の現状と課題」講師
2017年度 佐賀県「次期総合計画策定に向けた研修会 今後10年間の時代の潮流と自治体の役割」講師
2016/11 世田谷区シンポジウム「世田谷区の将来を考えよう ~人口減少に挑む せたがや~」コーディネーター
2015~2016 総務省統計研修所 統計専門課程 政策と統計「行政評価の現状と課題」講師
2015/10 東信5市議会議員研修会「総合戦略の策定と運用について~議会の役割~」講師
2015/10 インドネシア国「業績評価に基づく予算編成能力向上支援プロジェクト(フェーズ2)」国別研修「地方自治体における行政評価」((独)国際協力機構)講師
2013/10 小平市行財政改革に係る研修講演会「行政評価の現状と課題」講師
2007/03 「民間主導による地方の再生に向けた取り組み~豊かな公の形成~」(千葉県政策調査研究会)講師
2006/09 「政策研究・教育カンファレンス ワークショップ 『新しい公共の担い手と公の責任』」(政策分析ネットワーク)講師
2006/02 府中市職員啓発研修「行政評価研修」(府中市)講師
2004/09 日本計画行政学会第27回全国大会ワークショップ(パネルディスカッション)「自治体シンクタンクにおけるパートナーシップとは」講師
2004/04 総務省新規採用職員(Ⅰ種)研修「近年の地域を取り巻く動向と国の役割」講師
2003/04 総務省新規採用職員(Ⅰ種)研修「21世紀の地域を取り巻く動向と国の役割」講師
2001/12 横須賀市・三浦半島地域連絡協議会政策研究セミナー・パネルディスカッション「行政評価システムについて」パネラー
2000/11 群馬県・群馬県広域圏事務連絡協議会セミナー「総合計画と住民参加の手法」講師